Mobile ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」 またまたウィルコムの新端末がOSにWindows Mobile 5.0を乗っけて搭乗。PDAを追加でSigmarion3買おうかと思ってましたが買うならこっちにしようっと。 2005.10.21 Mobile
Computer 「Lynxでアクセスしたら逮捕」の事件で有罪判決 この話気にしてたんですけども、結局有罪になっちゃったみたいです。あれ~?んじゃあブラウザは世界標準ゲイツ様制作のIE6じゃないとなんかあったら不正アクセス扱いされちゃいますね。あちこち見て欲しくないディレクトリとか覗いたりとかしてクラッ... 2005.10.15 Computer
Computer DivX5周年記念ライセンスプレゼント DivXのライセンスキーを現在5周年記念で無料配布中。この間のOPERAの時もこんな感じでライセンスキーを配布したあとにフリーソフトになったんで、もしかするとDivXもフリーになるのかな?DivX5は大人気だったけどDivX6は今ひとつ・・... 2005.09.30 Computer
Mobile WILLCOM New Model Lineup 2005 やっとウィルコムの新端末が4機種一斉に発表に。今回はどれに機種変しましょうかね。三洋のWX310SAかな? WILLCOM New Model ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新端末4機種 “京ぽん”新端末「WX310K」発表 ... 2005.09.27 Mobile
Computer 日記風味 Operaが案の定フリーソフトになりました。Operaと言えばCEOが「Opera 8がリリースから4日間で100万ダウンロードを達成したらノルウェーから米国に泳いで渡る」と約束して見事に100万ダウンロード達成。出発から2日目にマネージャ... 2005.09.21 Computer
Mobile いろいろ 愛称「京ぽん」の商標登録出願 京セラ 悪用防止狙う 突然登録までされちゃってなにごとかと思ったら・・・ ウィルコム、京セラ製AIR-EDGE PHONE端末など9月1日発売 待ちに待って待ちくたびれてすっかり忘れてた新型京ぽんがついにきた... 2005.08.25 Mobile
Computer きょうもちとあつい 「Sleipnir2」α版が公開、携帯電話用Webブラウザーのお気に入りを取得可能に 長いこと待ってたよー、のSleipnirがまだα版だけどSleipnir2になって再登場。後で動かしてみます。 日本AMD、インテルに約60億円賠償求め... 2005.07.01 Computer
Computer BIOS書き換え この間買ってきたK8N Neo4 Platinumは高い確率でコールドブートから起動失敗するんで電源新しく買い直したり、メモリ入れ替えたりしましたが、全然改善しない所へ最新bios出たので書き換え。 MSIのマザーってGIGA-BYTEや... 2005.05.26 Computer
Computer NewMachine うひょひょー。HDD不調で腹が立ったので先週の日曜にあれこれ買っていままでのPCから中身をほぼ総入れ替え。自作マシンだとちょこちょこ買い足してるうちに気が付いたら全パーツが入れ替わってた、てなことがありますけど今回は一気にパーツ一新。 今回... 2005.03.18 Computer
Mobile ひさびさ いやーいきなりパーティション大開放はまいりました。HDD不調でかなりのファイルを失ってしまいましたよ。大事なファイルはバックアップしてあるんですけど、それでも修復にはあともうちょっと時間がかかりそうです。 そーいや来週のNOSC最終戦-I... 2005.03.15 Mobile
Computer Sleipnir 次期ブラウザの進捗状況 Sleipnirの後継版が6月頃リリース予定 ガン( ゜д゜)ガレ 超ガン( ゜д゜)ガレ Geckoに正式対応してくれるとさらに最高なんですが。 盗まれたソース入りのPCは見つかってないんですかねぇ。 2005.01.12 Computer
Computer 好き好きSleipnir Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う (from Slashdot Japan) マジっすか・・・愛用してるだけにショック。。。。ソースごと持って行かれたみたいで・・・・・ 早く見つかることを祈るばかりでございます。 2004.11.18 Computer
Computer HardDisk キャプチャマシン用にハードディスクを買おうと思ってSeagateのBarracuda 7200.7 Plus-200GBを狙ってたんですがこれ人気あるらしくて安い所はみんな売り切れ。んじゃまー160GBでいっか、と言うことでBarracud... 2004.10.03 Computer
Computer キャプチャカード ずいぶん前の話ですがキャプチャカードを買おうと思ってあれこれ考えた結果、バッファローのPC-MV5DX/PCIを買ってみました。DVDレコーダーも考えたけどまだチト高い&PCの方があれこれ出来るで却下。 迷ったのがカノープスのMTVX2... 2004.09.10 Computer