Computer

スポンサーリンク
Computer

SKnet地デジチューナー「MonsterTV HDUS」出荷停止

数日前から突然大人気となったSKnet製USB地上デジタルチューナー「MonsterTV HDUS」が出荷停止になってしまいました。 一応これまでのあらすじとしては、現在他社製PC用地上デジタルチューナーはDRM(Digital Ri...
Mobile

「iPhone 3G」さらなる値下げ、月額2,324円から

先日「パケット定額フル」オプションの料金を一律5,985円から1695円~5,985円の2段階制に変更した事で値下げされていた「iPhone 3G」ですが、今回さらに下限額が値下げです。 昨日発表のドコモの2段階制パケット定額プラン「...
Mobile

「SoftBank Xシリーズ」値下げへ

本日25日よりソフトバンクのスマートフォン「SoftBankXシリーズ」の4機種、X02HT,X01T,X01NK,X01HTが値下がりして分割支払金2,000円/特別割引2,000円の実質価格0円の仲間入りするようです。 スマートフ...
Gadget

お父さんメッセージボイスキーホルダー

なんという他人のそら似。あちらのお父さんとはきっと無関係です。 【お父さん★即納ですっ!】【しゃべるお父さん犬】白い犬のお父さんボイスキーホルダー ■関連記事 「iPhone 3G」発売 ソフトバンクモバイル「iPhone 3G」...
Mobile

「iPhone 3G」発売

朝7時のテレビを見てましたが、殆ど全局が表参道から生中継しているという通常の携帯端末の発売では考えられない注目度。 何かと連日のテレビ取材で目立っていた、 SUPER STAR BUTCHさんも無事入手出来たようでなにより。...
Mobile

iPhone求めて早くも表参道に行列が

なにかと話題の「iPhone 3G」の発売時刻は7月11日の正午から一斉に発売開始と決定したようですが、すでに表参道のソフトバンクショップにはiPhoneを求めて行列が出来はじめています。 どうやらソフトバンク表参道店は旗艦店と言うこ...
Mobile

ソフトバンクモバイル「iPhone 3G」料金プラン発表

ソフトバンクモバイルは注目のiPhone3G専用のプランを発表。新規購入で2,880円x24ヶ月、特別割引が月1,920円×24カ月で8GBモデルは実質価格で約23,000円。月額5,985円のパケット通信し放題プランも併せて発表です。 ...
Mobile

マイクロソフト「Windows Mobile 6.1」登場

マイクロソフトのスマートフォンOS「Windows Mobile」最新版「Windows Mobile 6.1」が昨日発表されました。 従来の「Windows Mobile 6」から比べてBluetoothや無線LANなどの設定が自動...
Computer

今日は「Firefox 3」リリースの日

本日17日は「Firefox 3」のリリース日。日本では時差の関係で18日早朝になるようですが、今回は24時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェアとしてギネス世界記録に挑戦する「World Download Day」となっています。...
Mobile

「iPhone 3G」7月11日に発売開始

米アップル社は3G対応「iPhone3G」を7月11日に発売すると発表。ソフトウェアはiPhone 2.0にアップデート、GPSも搭載。価格は8GBモデルが199ドル、16GBモデルが299ドル。日本での販売価格は後日とのこと。 本体...
Mobile

「Tegra」搭載機で動作する「Quake III Arena」

台湾で開催されている台北国際コンピュータ見本市「COMPUTEX TAIPEI 2008」で公開されたNVIDIAの小型機器向けプロセッサ「Tegra」搭載機で動作する「Quake III Arena」の動画が4Gamer.netに公開され...
Mobile

ソフトバンク、3G版「iPhone」を発売へ

世界中で大人気のapple社製スマートフォン「iPhone」ですが、日本での販売はソフトバンクモバイルがAppleと契約したと発表、年内にも発売されるようです。 昨日3日に行われた夏モデル発表会ではいつものごとくiPhoneに関してはすべ...
Computer

「ダビング10」開始時期は延期へ

なにやらもめている「ダビング10」の問題。機械はどんどん進化するけれど、使い勝手はどんどん退化させたい偉い人。この問題点を上手く表しているんじゃないかと思うのがこちらのサイト。フリーオくんつえー ようやく発売されたPC用地デジチューナ...
Computer

ゲームに特化した24型ワイド液晶「FlexScan HD2452W」

ナナオからゲーム用途に特化した新型24型ワイド液晶「FlexScan HD2452W」が登場。解像度1,920×1,200ドット(WUXGA)、最大表示色1,677万色、パネルはVA方式を採用。入力端子はD-Sub15ピン、DVI-D(HD...
Computer

PC向け地デジチューナー今日から発売開始

PC向け地デジチューナーがIO-DATA,バッファローなどのメーカーから発売開始されました。されましたが、 CMカットやエンコードなど編集が一切出来ない仕様や、なによりもキャプチャーしたPC以外では視聴不可など、かなり制約がある窮屈な...
Mobile

ソフトバンク、BBフォンと24時間通話無料「ホワイトコール24」

ソフトバンクモバイルはホワイトプランとIP電話BBフォン間の通話が24時間無料になるプラン「ホワイトコール24」と法人向け「ホワイトライン24」を開始。月額料金は無料。 ちょうど去年の今頃「トークフリー」の名前で発表され、少し前から限...
Mobile

ウィルコム、WindowsVista搭載「WILLCOM D4」発表

ウィルコムはインテルCPU「ATOM」を搭載し、OSにはWindows VISTAを採用した新端末「WILLCOM D4」を発表、発売は08年6月を予定。値段は一括支払いで128,600円、W-VALUE SELECTの24ヶ月分割購入時は...
Computer

PCゲーム誌「LOGiN」休刊へ

1982年に創刊されたPCゲーム誌「LOGiN」が2008年5月24日発売の7月号で休刊を発表。 今のようにインターネットなんて無かった初期の「LOGiN」ゲーム雑誌というよりはコンピュータを使った馬鹿ネタの雑誌で、そのころはよく読んでま...
Computer

USER'S SIDEが4月15日閉店

ハイエンド向けPCパーツを扱う事で有名だったUSER'S SIDEが2008年4月15日に閉店、通信販売と法人向けの営業は継続。 閉店理由については、 DOS/V時代も終焉かとの思いもあり、このあたりが潮時かと判断いたしました。市場の...
Computer

WordPress Japan閉鎖へ

日本語版WordPressを配布してくれていたWordPress Japanが3月下旬で閉鎖するとの事です。 当サイトはWordPressMEを利用して動かしていまして、インストール当時はMovableType全盛期でしたがPHPで動...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました