アマゾンのアンドロイド向けサービスとして毎日1本、有料アプリを無料で提供しているAmazon Android アプリストア(Amazon apps)ですが、6月13日は80年代アドベンチャーゲームの名作「琥珀色の遺言」が無料にて配信されています。
「琥珀色の遺言」とは
藤堂龍之介探偵日記 – Wikipedia
大正時代を舞台に、架空の私立探偵・藤堂龍之介を主人公として展開する推理ゲームである。 ゲームの形式はマップ移動式のアドベンチャーゲームで、プレーヤーは邸宅や客船などの閉鎖された舞台の中を藤堂龍之介の視点で移動し、関係者と対話したり証拠品を捜索したりしながら、犯人や事件の真相を解き明かしていく。
舞台設定やキャラクターの会話に、大正時代の風俗や世相が強く意識されていることが大きな特徴である。
今は無きリバーヒルソフトが多数リリースしていたアドベンチャーゲームの一つが藤堂龍之介探偵日記シリーズで、PC8801や9801やX68000あたりの当時の人気PCで発売されていました。J.B.ハロルドシリーズの方が有名ですかね。殺人倶楽部とかマンハッタンレクイエムとか。
今遊ぶとコマンド総当たりのゲーム性はやや古くさいかもしれませんが、この時代のアドベンチャーゲームが大好きです。鍵穴殺人事件とか道化師殺人事件とかもiPhoneなりAndroidに移植されないかな。
あと数時間で無料期間が終わってしまうので、この機会にぜひ。
コメント