Computer Microsoft SideWinder Mouse HKA-00007が特価 2007年12月7日に発売されたばかりのゲーミングマウス「Microsoft SideWinder Mouse HKA-00007」がアマゾンで特価放出中。 1秒間で最大7080回レーザースキャン10ボタンを採用し、コマンドをマクロ登録可... 2008.03.06 ComputerPCGame
Mobile ドコモも4月1日より家族間通話24時間定額へ NTTドコモも「ファミ割MAX50」契約中のFOMAユーザーは家族間通話を24時間無料なるサービスを4月1日より開始する。6月からは法人向け定額サービスも開始。 これで全キャリア家族通話は24時間無料になりました。そしてなによりも遂に... 2008.02.28 Mobile
Mobile イー・モバイル3月28日より音声サービス開始 これまでデータ通信のみだったイー・モバイルが3月28日より音声サービスも開始。 イー・モバイルが3月28日から提供する音声サービスの概要を明らかにした。通話の基本料金が無料で、パケット定額が1000~4980円/月(新にねん契約の場合)の... 2008.02.25 Mobile
Mobile au「家族割」「誰でも割」家族間通話を24時間無料 auは「家族割」と「誰でも割」を併用する利用者を3月1日から家族間通話を24時間無料にする事を発表。また法人契約についても「法人割」「誰でも割」を併用する事で最大27カ月間月額980円で同一法人24時間無料で通話出来るようになる。 ソ... 2008.02.21 Mobile
Computer 「iPod shuffle」が大きく値下がり appleのポータブルプレイヤー「iPod shuffle」が大きく値下げされ、1GBモデルが5,800円、2GBも7,800円になっております。 Apple iPod shuffle 1GB パープル MB233J/Aおすすめ平均 ... 2008.02.21 ComputerGadget
Computer 東芝、HD DVD事業から撤退を発表 東芝から正式に「HD DVD」撤退が発表。これによりDVDに代わる次世代メディアは「Blu-ray Disc/ブルーレイ・ディスク(BD)」に確定しました。 Engadgetによると国内でのHDDVDプレイヤーの売り上げは1万台程度ら... 2008.02.20 Computer
Mobile ウィルコム新プラン「新つなぎ放題」発表 ウィルコムから新データ通信プラン「新つなぎ放題」が発表。いままでの速度差による料金の違いが無くなり最大800kbpsの8xパケット方式に対応。2年間での契約が条件となり2008年3月21日(金)よりサービス開始。月額3,880円。対応機種は... 2008.02.19 Mobile
Computer ダウンロードソフト「Irvine」が3年半ぶりにバージョンアップ 使っている人もきっと多いダウンローダーソフト「Irvine」が3年半ぶりにベータ版だけどバージョンアップ。昨日謎のURL書いて喜んでたタイミングにぴったりでびっくり。 今回のバージョンアップでは、 ・メモリマネージャをFastMMに... 2008.02.15 Computer
Computer 明日13日からIE7に自動アップデート 強制的ではないものの、13日からWindowsUpdateによってInternetExplorerがIE6からIE7にアップデートされます。 まだIE7をインストールしたくない人は「Internet Explorer 7 Blocke... 2008.02.12 Computer
Game 「バーチャファイターモバイル」P905iに08年春配信予定 1994年リリースの超大ヒット作バーチャファイター2(以下VF2)が2008年春からFOMA P905iなどにケータイアプリとして復活です。携帯電話でここまで3Dが表現出来るのは凄いなあ。 自分がもっともやりこんだゲーム、バーチャファ... 2008.02.03 GameMobile
Computer これはいいものだ「BOUNCE-OMETER」 当サイトはそういえばレースシミュレーションを取り扱うサイトですので、シミュレーション技術にはちょっとばかりこだわりがあったりします。 レースシミュレーションもいいのですが、人体の動きを完全シミュレーションしたこちらのサイト。ショックア... 2008.02.02 ComputerGeneralSports
Computer 秋葉原PCパーツショップ「高速電脳」閉店へ またPCショップが閉店です。他のPC関連のお店と違った品揃えで、特に冷却系パーツに面白い物があるお店だったんですけどねぇ。元々早稲田大学の近くにあったショップで、今よりももう少し自作PCが面白かった時代に秋葉原へ移ってきたお店でした。Cel... 2008.01.31 Computer
Mobile auとソフトバンクモバイル、2008年春モデル発表 auとソフトバンクモバイルは2008年春モデルを発表し、auは10機種、ソフトバンクモバイルからは15機種が登場です。 W61SA.W61T.W61S.W61CA.W62SA W61H.W61K.W61P.W62S.W61PT 今回... 2008.01.28 Mobile
Mobile 「メールし放題」ソフトバンク3Gプリペイドサービス「プリモバイル」 連日発表が続くソフトバンクモバイルは3G向けプリペイドサービス「プリモバイル」の開始を発表。特に気になるのがプリモバイルのサービスの中に月300円のオプションで「メールし放題」が利用可能になるとか。 まさかプリペイドからメール放題が来... 2008.01.25 Mobile
Mobile 「ディズニー・モバイル」3月1日よりスタート ウォルト・ディズニー・ジャパンは日本で携帯電話事業「ディズニーモバイル」をMVNO(仮想移動体通信事業者)として、ソフトバンクモバイル回線を借り3月1日より事業開始する事を発表。 気になる料金はソフトバンクのホワイトプランに準ずる形で... 2008.01.23 Mobile
Mobile ソフトバンク、3年間基本料0円になる学割サービス「ホワイト学割」 ソフトバンクモバイルは、小学校~大学や専門学校などの学生向けサービスとして、ホワイトプランの月額利用料(980円)が3年間無料になる「ホワイト学割」を発表した。まずは2月1日~5月31日までの期間限定かつ新規契約者向けキャンペーンとしての提... 2008.01.21 Mobile
Computer SanDisk「UltraII メモリースティックPRO Duo 4GB」 SDカードに比べて割高感が強かったメモリースティックもいつの間にか安くなってました。今回はPSP用にメモリースティックPRODuo4GBを購入。そこら辺に転がってたMSもついでに記念撮影。 SanDiskの高速タイプ「SanDisk ... 2008.01.16 ComputerGame
Mobile ソフトバンクモバイル、IP電話「BBフォン」と通話料無料へ ソフトバンクモバイルはソフトバンクグループの固定IP電話「BBフォン」との通話を08年4月ごろより「ホワイトコール」の名称で無料化を検討中との事。 以前にも「トークフリー」の名称でソフトバンク携帯とBBフォンとの無料通話の話があったり... 2008.01.15 Mobile
Mobile 次世代高速無線通信2.5GHz帯はKDDIとウィルコムへ 4つのグループが次世代の高速通信に向けて争っていた2.5GHz帯の免許はKDDI系ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに決定。どちらも2009年から商用サービスがスタート予定。 この数ヶ月万単位で純減続きで、2.5GHz帯を使った... 2007.12.22 Mobile
Computer ヨドバシカメラ、無線LANサービス月額380円で開始 ヨドバシカメラがワイヤレスゲートとの提携で無線LANを月額380円で22日より受け付け開始。エリアは全国6000ヶ所、最大54Mbpsに。 ワイヤレスゲートは、BBモバイルポイント・livedoor Wireless・成田空港エアポー... 2007.12.21 ComputerMobile