Formula1

スポンサーリンク
Formula1

スーパー アグリ SA06シェイクダウン

ドイツGPには間に合うと言われてた新車SA06がシルバーストーンで初走行。今までのダメな子からやれば出来る子にパワーアップするんでしょうか。見てるだけなのでダメな子の方が面白かったりしますが。
Formula1

スーパー アグリ ドイツGPから山本 左近

ドイツGPからF・モンタニーに変わり山本 左近がレギュラードライバーに昇格決定です。モンタニーはサードドライバーとしてチームに残るとのこと。 無理に日本人ドライバーを乗せなくてもいいんじゃないかい?と思っちゃいますが、きっと日本人二人乗...
Formula1

モントーヤはマクラーレン離脱

一晩寝たらいつの間にやらモントーヤはマクラーレンから離脱し、フランスGPからP・デ・ラ・ロサが乗ることになってました。展開早いね。NASCARにはビルヌーブのほか、ミカ・ハッキネンの噂もちらほらと。 NASCARに注目集まる(F1-Live...
Formula1

モントーヤ、NASCARへ

モントーヤがマクラーレンを離れてNASCARネクステルカップへ転向を発表。意外だけれどもそっちの方が本人にはあってるかもしれないし、見る方も現役F1ドライバーの参戦というのは話題性もあって、アメリカでは絶大な人気でも日本では知名度の低いNA...
Formula1

ヴィルヌーヴ、NASCARへ?

来年BMW Sauberのシートが確保出来なかった時にはNASCARへの転向も考えているとか。その場合はネクステルカップではなく、ブッシュシリーズになるとの事です。
Formula1

琢磨、遂に06を語る!

どうやらフランスGPには間に合いそうなSA06,色々な話が言われてますがSA06もArrows-A23ベースで軽量化と空力を見直すことでミッドランド、トロ・ロッソに並べるかも?かなり大変なことになってきた本家ホンダより速かったりして。 琢磨...
Formula1

BMW Sauber F1.06見てきた

先週の話ですがインテルがBMW Sauberのスポンサーになっている関係でCore 2 DuoのイベントにF1.06が展示されると聞いたので見てきました。
Formula1

山本 左近 スーパー アグリ サードドライバー決定

少し前から噂になってたスーパーアグリのサードドライバーに山本 左近が決定。今日から始まったイギリスGPフリー走行で琢磨から約2秒落ちのタイムでした。
Formula1

ミッドランド 来週にもチーム売却の可能性浮上

オランダの投資家グループが、ミッドランドのボスであるアレックス シュナイダーとの間でそのF1チームの買収について話し合いを行なっていることが明らかとなった。報告によると、チームは1億ドル(約110億円)で売却されるという。 随分早いねーや...
Formula1

ヴィルヌーヴ ミハエルの行為を酷評

ヴィルヌーヴがシューマッハの予選についてあれこれと言ってますよ。
Formula1

Formula1 モナコGP 決勝

今回のモナコは途中からアロンソが独走するテレビ的に面白くない展開でした。モナコは抜けないからレースとして面白いのかどうかは微妙な所だけど、あんな狭い所をあの速度で走るドライバーってすんごいねぇ。
Formula1

Formula1 モナコGP 予選グリッド

暫定ですがモナコグランプリの予選グリッドが大きく変更されました。以下ネタバレ。
Formula1

FIA 井出 有治のスーパーライセンスを取り消し

FIA 井出 有治のスーパーライセンスを取り消し(F1Racing.jp) 予想されてたことですが、井出 有治のスーパーライセンスが正式に取り消しになったようです。 テスト走行の時間もほとんど無い新チームでの参加ということでかなり厳しい...
Formula1

Formula1 ヨーロッパGP

今回の最大の見所は予選中継でのフジテレビ西岡アナの実況でした。アタックラップでビルヌーブに引っかかり手を挙げるフィジケラのオンボードを見て、 「ガッツポーズです!フィジケラ予選10番手でガッツポーズ!これが今年の予選の厳しさ!!!またガッ...
Formula1

井出 有治 セカンドレースシートを失う

井出 有治 セカンドレースシートを失う(F1Racing.jp) あ、やっぱり。
Formula1

Formula1 サンマリノGP

久々にフェラーリが勝ったサンマリノ。予選番長&テスト番長のホンダはだんだんと順位を下げていく毎回お馴染みの展開ですが、今回はバトンにロリポップで逆水平チョップ食らわせたりしてなかなか面白かったです。バリチェロにも伝統のセカンドドライバー給油...
Formula1

Formula1 オーストラリアGP

時差があまりないオーストラリアってことでフジテレビもほぼ生放送だったのでたまにはスカパーではなくフジテレビで観戦。 フォーメーションラップからモントーヤが回ったり、フェラーリ2台ともクラッシュしたりとセーフティカー大忙しなレースでしたが、...
Formula1

さらに進化したSUPERH2O,いよいよ3月22日新発売

SUPERH2Oがニューバージョンに進化するとのこと。CMも新バージョンが同日から放送開始で琢磨が本業の自転車乗りで再びCMに登場。 今回のマレーシアGPで頑張ってた琢磨もああいう走りが去年出来てればきっとホンダに残れただろうに。まだ移籍し...
Formula1

2006 Formula1 Grandprix 開幕

決勝もバーレーンGPはガララーガだった。 今年もMcLarenは壊れまくる予感。 Rosberg速いっす。 Toyotaが悲惨すぎるくらい遅かった。 Aguriのピットワークがあまりにもぎこちなくてなんだかかわいく見えた。 井出がピットクル...
Formula1

真っ白

フロントウィングそっくり。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました