セガ、次世代業務用基板「LINDBERGH」を発表! 『VF5』など対応タイトルも公開
「アミューズメントマシンショー」セガブースレポート 次世代業務用汎用CG基板など他を圧倒する豊富なラインナップ
噂になっていたVirtuaFighter5が新業務用基板で発表に。バーチャ1から12年、特にバーチャ2は超大ヒット作となってプレイしまくった人も多いんじゃないんでしょうか。1/60秒で動くポリゴンモデル、今じゃ当たり前だけどテクスチャーを張ったキャラクターなどMODEL2基板の性能も当時としてはかなりインパクトありました。俺はちょっとやう゛ぁい、ってぐらいプレイしてましたよ。あれから10年立ったのか。
【 LINDBERGH(リンドバーグ)仕様 】
C P U
HT テクノロジ対応 インテルR PentiumR 4 プロセッサ 3GHz
メ モ リ
184pin DDR SD-RAM PC3200 512MB × 2(Dual)
G P U
NVIDIA製 GPU搭載
256bit幅 GDDR3 メモリ256MB搭載
Vertex Shader 3.0. Pixel Shader 3.0対応
同じ映像でも異なる映像でも2画面出力が可能(解像度設定も別々に可能)
このあたりのスペック見る限りPCそのまんまなんでPC版VF5発売して欲しいなぁ。PS3かXBox360どちらかへの移植はされるでしょうけど。んーとにかくこれは楽しみ。VF2の時同様の盛り上がりは無理かと思うけどVF4の時ぐらいは盛り上がるといいな。俺はやるよ。
![]() |
バーチャファイター4 エボリューション
関連商品 |
コメント
3は死ぬほど遊んだ遊んだ。なつかしー。
家にアーケードスティックとドリキャスありますよ( ・ω・)
ネット対戦できるようになったらやりますか。
しかしこのコメント書き、名前書くとこないんですけど
以上karakusaでした。
karakusaさんどもですー
自分は正直言って3のもっさり感がちょっと嫌で、そこからは
第一線からは引退しちゃいましたけど、たまにDC版で
遊ぶと楽しかったりしますね。
karakusaさん死ぬほどやりこんだのかぁ、対戦してみたいなー
5でネットワーク対戦とか出来るようになればいいけど、
1/60秒は今の回線速度では無理ですな。しょぼーん。
>しかしこのコメント書き、名前書くとこないんですけど
前から直そうと思ってるんですが、ちょっと放置してます。
カテゴリー名と表示されてる所にでも名前を書いてくれればOKです。
そのうち直しますんでー
[…] セガ、VirtuaFighter5発表! バーチャファイター5 PS3ソフトで発売決定 バーチャファイター5 稼働開始 […]
[…] ■関連記事 Xbox360版「Virtua Fighter 5」オンライン対戦対応に Xbox360版 VirtuaFighter5 最新画像 Xbox360版バーチャファイター 5、Xboxliveの文字が? Xbox360版「バーチャファイター5」開発版ムービー バーチャファイター5 Xbox360でも発売 バーチャファイター5 PS3ソフトで発売決定 セガ、VirtuaFighter5発表 […]
[…] ■関連記事 「バーチャファイターモバイル」P905iに08年春配信予定 Xbox360版「Virtua Fighter 5」オンライン対戦対応に Xbox360版 VirtuaFighter5 最新画像 Xbox360版バーチャファイター 5、Xboxliveの文字が? Xbox360版「バーチャファイター5」開発版ムービー バーチャファイター5 Xbox360でも発売 バーチャファイター5 PS3ソフトで発売決定 セガ、VirtuaFighter5発表 […]