Formula1 ディビッド・クルサード、F1引退を表明 ディビッド・クルサードは今シーズン限りでFormula 1から引退することを発表しました。ドライバーとして完全引退ではなく、来シーズンからはレッドブルのテスト開発などでF1と関わっていくとの事。 1994年にアイルトン・セナの代役とし... 2008.07.04 Formula1
Formula1 実際にF1に参戦しているような気がしないでもないゲーム開発中 仮想のゲーム世界の中でですが、実際のF1マシンとリアルタイムでレースする事が可能になるゲームがドイツで開発されているそうです。 ゲームの内容は実際のF1レースに参加しているレースカーにGPSを搭載することで、レース中の各レースカーの位... 2008.06.22 Formula1Game
Formula1 2008 Formula1 Rd06 モナコGP 66回目のモナコグランプリは11年ぶりとなるウェットレースとなり、スピンやクラッシュが相次ぐ荒れたレース展開でしたが、L・ハミルトンがモナコでの初勝利をあげチャンピオンシップもリーダーに。 終盤セーフティカー明けに非力な車で4位走行中... 2008.05.26 Formula1GTR,GTR2
Formula1 佐藤琢磨にルノーテストの噂 先日のスーパーアグリ撤退を受けてレギュラーシートを失った佐藤琢磨ですが、先週末からの噂話では夏頃にルノーF1がテストをするとフランスとイタリアのメディアが報道しているようです。今シーズンから新人としてルノーに加入したネルソン・ピケのパフォー... 2008.05.18 Formula1
Formula1 スーパーアグリ、F1から撤退を発表 2006年から参戦してきたスーパーアグリF1チーム(SAF1)ですが、5月6日をもってFormula1から撤退することを鈴木亜久里代表が発表しました。 本来であれば2008年シーズンからカスタマーカーが解禁される事を前提に参戦したはず... 2008.05.06 Formula1
Formula1 鈴木亜久里、6日に記者会見 本日6日にスーパーアグリ代表の鈴木亜久里氏が都内で会見を行う模様です。状況はかなり難しいようで、ドイツ・ヴァイグルグループの支援の話も出ていますが交渉がまとまるまでの時間が無くお手上げになってきました。 今の状況を琢磨の視点から見た時... 2008.05.06 Formula1
Formula1 スーパーアグリ、トルコGPの入場を断られる 資金難から存続の危機にさらされているスーパーアグリ(SAF1)ですが、来週のトルコGPに向けて出発したチームがサーキットへの入場を断られているそうです。 主催者側はホンダからSAF1は出場しないと連絡を受けているので入場禁止にしている... 2008.05.05 Formula1
Formula1 5月1日より08年富士日本グランプリチケット事前登録開始 今年もやって来ます地獄の日本グランプリ。明日5月1日10:00よりチケットの事前登録が開始されます。 今年は前座レースに「スピードカー・シリーズ」開催が決定したようで、むしろこっちを見たい人も多そうですがレース開始時間までにバスが... 2008.04.30 Formula1
Formula1 スーパーアグリ、マグマグループとの買収話は交渉決裂 今シーズンチームの存亡の危機から始まったスーパーアグリですが、2008年開幕戦オーストラリアGP直前に売却先として決定したマグマグループとの交渉がここに来て決裂した模様。 約2週間後に行われるスペインGPも資金難などさまざまな問題から... 2008.04.17 Formula1
Formula1 プレイシート「佐藤琢磨モデルTAKUMA LIMITED EDITION」発表 PC用レースシムやPS3,Xbox360などのレースゲームにも使用可能なレーシングシート「レーシングプレイシートエボリューション」の新バージョン「佐藤琢磨モデルTAKUMA LIMITED EDITION」が発表になりました。5月1日発売予... 2008.03.21 Formula1GamePCGame
Formula1 2008 Formula1 Rd01 オーストラリアGP 今年も例年通りオーストラリアGPからF1GPが開幕。共通ECU(EngineControlUnit)やTCS(TractionControlSystem)禁止などルールも変更され、よりドライバーのテクニックが問われるレギュレーション。 ... 2008.03.16 Formula1
Formula1 Ferrari Formula car model collection II コンビニチェーン「サークルK」と「サンクス」限定販売の京商「フェラーリ フォーミュラーカーシリーズII」が売っていたので1つ購入。 中から出てきたのは1994年「412T1」No.28/G.BERGERの乗ったマシンでした。 以... 2008.03.11 Formula1
Formula1 スーパーアグリ、今期の体制を発表 この数ヶ月間色々と憶測が飛び交ったスーパーアグリですが、オーストラリアGP開幕直前でなんとか正式ドライバーラインナップと少し前からの噂通りイギリスコンサルタント会社マグマ・グループとの契約を発表。マグマ・グループはスポンサーではなく株式譲渡... 2008.03.10 Formula1
Formula1 2007日本グランプリ観客が富士スピードウェイを相手に集団提訴へ 去年富士スピードウェイで行われた日本グランプリ観戦者が富士スピードウェイ相手に集団提訴を起こすそうです。なぜこんな事になるのかはみなさんご存じでしょうけどこんなのとかこんな運営だったからですな。 実際に観戦に行ったかたはホント怒るべき... 2008.03.03 Formula1
Formula1 08年F1日本GP対策強化を発表 去年富士スピードウェイで行われた日本グランプリは、色々と報道されたように様々な問題があった訳ですが、2008年の開催に向けて富士スピードウェイから開催概要が発表されました。 去年の惨劇を知る人達は今年も行くんでしょうか?10月の雨が降る寒... 2008.02.22 Formula1
Formula1 ダニカ・パトリック、ミハエル・シューマッハ越え ダニカ・パトリックがシューマッハの記録を更新。えーと、 米IRL(インディ・レーシング・リーグ)の女性ドライバーであるダニカ・パトリック嬢が、レーシングドライバーとして前例のない快挙を成し遂げたことがわかった。それは、アメリカの人気スポー... 2008.02.14 Formula1
Formula1 山本左近、テストドライバーとしてINGルノーF1チームと契約 昨シーズン後半からスパイカーに所属していた山本左近が08年INGルノーF1チームとテストドライバーとして契約した事を発表。スーパーアグリでホンダエンジン、スパイカーではフェラーリエンジンに乗り、今回はルノーエンジンと色々なエンジンに乗れます... 2008.02.05 Formula1
Formula1 HRF1,RA108カラーリング発表 ホンダレーシングF1チームはRA108を発表、今年もアースカラーのカラーリングを去年から引き続ぐものの、RA107の青メインから白をメインにしたカラーに変更。なんだかまたしても微妙なカラーリング。 先日行われたヴァレンシアでのシェイ... 2008.01.30 Formula1
Formula1 スーパーアグリ、スペイン人投資家が買収? 未だに08年ドライバーの発表もないスーパーアグリですが、去年も噂になったスペイン人アレハンドロ・アギャグ氏がスーパーアグリの50%の株式を買い取ったとの報道が。 2007シーズンはメインスポンサーのSSユナイテッドが支払いを滞納するト... 2008.01.20 Formula1