Formula1

スポンサーリンク
Formula1

ビーバー危機一髪

あぶねぇぇぇぇー A.デイビッドソンのほうは轢いちゃったみたいですけどね。 --アンソニーのピットインは緊急だったんですか? 亜久里 何か動物をはねたみたいで、クルマが血だらけ。 F1キンダーガーテン (追記)ビーバーじゃなくてマーモ...
Formula1

2007 Formula1 Rd06 カナダGP

2007年カナダGPは合計4回のセーフティカーが入るレースの為に順位が大混乱。その中で常にトップをキープしたルイス・ハミルトンがデビューから6戦目での初優勝。マクラーレンがフェラーリよりも明らかに上回る車に仕上がってきました。 途中で...
Formula1

2007 Formula1 Rd04 スペインGP

1ヶ月の休みも終わってスペインGPからヨーロッパラウンド開幕。フェラーリとマクラーレンの2強対決も変わらず。以下ネタバレします。
Formula1

2007 Formula1 開幕

今年はフェラーリとマクラーレンの争いだと思いますが、金曜2回のフリー走行ではウィリアムズ、スーパーアグリの2チームが本家トヨタ、ホンダより上位タイムで走ってたのがちょっと面白かったり。スーパーアグリはともかく、ウィリアムズはシーズン通してト...
Formula1

スーパーアグリ、SA07発表

去年のホンダRA106に似てるような気がしないでもないけど全然別の車という事になってるSA07が発表されました。 SA06にあった小さいスポンサーロゴなのに目立つスポンサー、アデランスがいませんね。スッキリしたSA07のカラーリングは意外...
Formula1

ホンダ、RA107発表

去年からホンダRA107のカラーリングは環境問題を意識した緑色で、それに伴ってメインスポンサーがBPと噂されてましたが、まさかグーグルアースによる地球図だとは予想外。数日前からこのカラーリングが漏れていたけども、これはないだろう、と思ったら...
Formula1

ミハエル・シューマッハ使用 OMPレーシングスーツ 直筆サイン入り

■皇帝ミハエル使用済 ■2005年5月8日、Rd.5 スペイングランプリにて着用のレーシングスーツに、ミハエルが直筆サインを入れた非常に貴重な商品です。 だそうです。欲しくても買えません。高いです。
Formula1

マンセルの息子もF3デビュー

マンセルの息子がF3デビューとの事。いやーなんだかこの世界も二世ドライバーばっかりになって来ました。 本気でモータースポーツやろうと思ったら無茶苦茶お金掛かるスポーツだけに一般人には中々厳しいものがあります。F1シート全部二世ドライバーに...
Formula1

スーパーアグリ、ホンダシャシーの噂を否定

冬のバルセロナテストでどうみてもホンダRA106にしか見えないSA06改がいきなり登場してちょっとびっくり。トロロッソも似たようなことをやってるんだから俺たちもいいじゃん、ってことで来年から無理矢理ホンダシャシーを使うのかと思ったら、これは...
Formula1

マクラーレンはルイス・ハミルトンを起用

マクラーレンでアロンソの相方を務めるのは同じスペイン人のデ・ラ・ロサではなくアフリカ系イギリス人のルイス・ハミルトンに決定しました。ま、デ・ラ・ロサもチャンスだったのに今ひとつのパフォーマンスでしたからねぇ。 そういやハミルトンも元カート...
Formula1

Williams FW28

一ヶ月くらい前だったかな、なんでかビックカメラにWilliamsFW28が置いてあったので撮影してみましたよ。mobilecastの絡みなんだろうけど、直前までヨドバシに展示されてたらしいので大型家電店ツアーでもしてるんですかね?
Formula1

F3マカオGP

スーパーアグリのシートが予想通りとはいえデイビッドソンに決定していたり中嶋一貴がウィリアムズのテストドライバーに決まっていたりとシート争いも色々動き出してます。後はマクラーレンだけですかね。 今週行われてるF3-マカオGPでも小林可夢偉が...
Formula1

Formula1 日本GP決勝

鈴鹿では最後の日本グランプリ。CS721とフジテレビとLive Timingを同時に見ながら観戦です。 予選2列目のトヨタ2台は燃料積んでないのがバレバレなので、アロンソが3位までは来ると思ってましたが1回目のピットストップであっさりとマ...
Formula1

Formula1 日本グランプリ予選

下の記事で30秒切るかな?とか書きましたが、29秒台どころか28秒台来ました。今年からV8エンジンになって200馬力近くパワーダウンしたのにこのタイムは速すぎ。ブリジストンタイヤによる所が大きいんでしょうけど。 来年からタイヤがワンメイク...
Formula1

1'30.653

日清からしマヨネーズを食べながら鈴鹿フリー走行2回目を見てました。シューマッハ1'30.653って凄ぇ~~ 老朽化しつつある鈴鹿は色々と問題があるので当分の間鈴鹿でF1開催がなくなるのは仕方ないのかもしれませんが、最後に30秒切るのを最...
Formula1

FIA,韓国GP 2010年から開催を正式発表

  ( ´ω`)   _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ⌒/ヽ-、___ / _/____/ 韓国GP、2010年から開催で合意 F1グランプリ、2010年から韓国で開催
Formula1

MOTOR SPORT JAPAN 2006

こんな楽しそうなイベントがお台場であったなんて・・・ まったくもって知らなかったので気がついた日曜日の18時ごろ、非常にへこみました。あーあ。来年も開催してくれることを祈るしか。 土曜は他のイベントに行ってたのでそれについてはまた後で。...
Formula1

ミハエル シューマッハ、今期限りで引退

噂されてた通りイタリアGP終了後にシューマッハが引退を発表。来期フェラーリにはK・ライコネンが加入しF・マッサとのコンビに。 1991年のベルギーGPでジョーダンからスポット参戦でデビュー、いきなり予選7位は当時インパクトありました。決勝...
Formula1

Formula1 ハンガリーGP 決勝

予選からアロンソとシューマッハが予選タイムに2秒ペナルティで加算されたりと荒れる展開で久々に見てて面白かったハンガリーGP,レース自体も中々面白かった。(ネタバレあり)
Formula1

F1日本GP、来季の鈴鹿開催は困難に

自動車のF1世界選手権を開催してきた鈴鹿サーキットで、来季の日本GPが行われない見通しとなったことが、30日分かった。  親会社のホンダ首脳が明らかにした。来季は、富士スピードウェイで日本GPが開催される予定。 びみょーすぎ。トヨタ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました