Formula1 佐藤琢磨、IRL「KVレーシング・テクノロジー」と契約を発表 元Formula1ドライバーの佐藤琢磨は都内で会見し、2010年はアメリカIRL「KVレーシング・テクノロジー」との契約を発表。スーパーアグリの撤退により2008年スペインGPでレギュラーシートを失って以来のレーシングシーンへの復帰となる。... 2010.02.18 Formula1
Formula1 佐藤琢磨、IRL「KVレーシング」と契約済? ブラジルの一部メディアによると、佐藤琢磨がIRL「KVレーシング」とすでに2010年シートの契約をすませていると報道しているとか。 今までの「候補」と違って今回は「契約済み」と言う噂なので、割と信憑性は高いでしょう。IRLならジル・ド... 2010.02.09 Formula1
Formula1 佐藤琢磨、今度はルノーのドライバー候補に 残り少なくなってきた2010年のレギュラーシート争いでロバート・クビサとコンビを組むルノーのセカンドドライバー候補リストに、またしても佐藤琢磨の名前が登場。 Takuma Sato has emerged as a leading c... 2010.01.12 Formula1
Formula1 ミハエル・シューマッハ、メルセデスGP契約を発表 メルセデスGPは2010年シーズンのドライバーとしてミハエル・シューマッハと正式に契約した事を発表。シューマッハは2006年の引退以来4年ぶりのF1復帰となる。推定700万ユーロ(約9億円)の1年契約。09シーズン中にもハンガリーGPで負傷... 2009.12.23 Formula1
Formula1 小林可夢偉、ザウバーF1と2010年ドライバー契約を発表 ザウバーF1は2010年からのレギュラードライバーとして小林可夢偉を起用する事をチームの本拠地であるスイスのヒンウィルにて正式に発表。デビュー2戦目となった2009年最終戦のアブダビGPでは1ストップの戦略を決めて6位入賞し、注目を集める存... 2009.12.17 Formula1
Formula1 2009F1総集編は本日深夜25時よりOA 関東地方では今日13日深夜25時から2時間半の放送です。いま気がついたのでカキコ。フジテレビNEXTによるCS放送は12/31(木)17:00-22:00の5時間バージョン。 ロータスのシートは月曜日に発表 月曜日には来期から参戦する... 2009.12.13 Formula1
Formula1 フジテレビ、2010年以降もF1中継を継続へ フジテレビが1日、トヨタが今年限りでF1から撤退することで同局系スポーツ番組「F1グランプリ」の今後が注目される中、豊田皓社長は定例会見で「F1には熱心なファンがいるので、放送は続けていきたい」と来年以降も続行する方針を明らかにした。トヨタ... 2009.12.03 Formula1
Formula1 「Brawn GP F1 Team」→「Mercedes GP」 メルセデス・ベンツは今期ドライバーズタイトル、コンストラクターズの両タイトルを獲得したブラウンGPを買収した事を発表。来期は「メルセデス・グランプリ」としてフルワークスチームになりFormula 1への参戦を決定。 2週間前にメルセデ... 2009.11.17 Formula1
Formula1 トヨタ、2009年シーズンでF1から撤退 トヨタ自動車は2009年シーズンをもってFormula 1からの撤退を正式に発表。2002年からF1へ参戦し、2009年までの8年間の成績は140戦0勝総獲得ポイント数は278.5だった。 数日前にブリヂストンの話と併せてトヨタが撤退... 2009.11.05 Formula1
Formula1 ブリヂストン、2010年シーズンでF1から撤退 1997年からF1へタイヤ供給をしていたブリヂストンは2010年シーズンまでの契約終了に伴い、2011年以降の新たな契約を結ばずにタイヤ供給を終了すると発表した。 また一つ日本のメーカーが居なくなってしまうと。寂しいねぇ。ミシュランが... 2009.11.02 Formula1
Formula1 2009 Formula 1 Rd15 日本GP 三年ぶりに三重県鈴鹿サーキットで開催された今年の日本グランプリ。金曜のフリー走行は雨で始まったものの、土曜の公式予選、決勝ともにドライコンディションでのレース。 土曜の予選は珍しく地上波も生放送でしたがクラッシュが続出。赤旗が3回振ら... 2009.10.06 Formula1
Formula1 フェラーリ、フェルナンド・アロンソ契約を発表 フェラーリは2010年シーズンからフェルナンド・アロンソの加入を正式に発表。3年+オプション契約で推定1億5,000万ユーロ。2010年まで契約のあったライコネンは契約を解除された。 数年前から公然の秘密といった感じのアロンソのフェラ... 2009.10.02 Formula1
Formula1 Lotus F1 Team,2010年からF1参戦決定 2009年限りで撤退が決まっているBMWザウバーに変わり、2010年シーズンから13番目のチームとして参戦するのはマレーシア資本のロータスF1チームに決定。エンジンはコスワース。 BMWはQadbak Investments?に売却さ... 2009.09.16 Formula1
Formula1 フェラーリ、バドエル後任ドライバーはフィジケラで決定 フェラーリはルカ・バドエルの後任として次戦よりジャンカルロ・フィジケラがドライブする事を発表した。2010年もテストドライバーとしてフェラーリに残留する予定。 フィジコさんは最後の最後でフェラーリに乗れて良かったね。先日のスパではこれ... 2009.09.04 Formula1
Formula1 ミハエル・シューマッハ、ヨーロッパGPよりF1復帰は無かった事に フェラーリは11日、ハンガリーグランプリ予選中に頭蓋骨骨折の重傷を負ったフェリペ・マッサの代役として、元世界王者ミハエル・シューマッハがドライブする事を正式に断念した。 大きな理由として今年に入ってからバイクで転倒した際に負傷した首の... 2009.08.11 Formula1
Formula1 サークルKサンクス,ウィリアムズF1コレクションキャンペーン コンビニエンスストア「サークルKサンクス」では8月5日より対象商品を2缶購入するとウィリアムズの歴代マシンがおまけで付いてくるキャンペーンを開始、さらに抽選で「中嶋一貴サイン入り1/2レプリカヘルメット」が当たります。 FW14B... 2009.08.05 Formula1
Formula1 ミハエル・シューマッハ、ヨーロッパGPよりF1復帰が決定 フェラーリは29日、ハンガリーグランプリ予選中に頭蓋骨骨折の重傷を負ったフェリペ・マッサの代役として、元世界王者ミハエル・シューマッハがドライブする事を正式に発表した。 シューマッハは1991年にジョーダングランプリからデビューし、200... 2009.07.30 Formula1
Formula1 BMWザウバー、F1撤退を発表 BMWは29日にミュンヘン本社で記者会見を開き、2009年をもってFormula 1から撤退すると発表した。 2006年にはザウバーを買収し「BMW Sauber F1 Team」としてワークス体制で参戦、コンストラクターズ5位となり... 2009.07.29 Formula1
Bicycle 「ツール・ド・フランス2009」日本人大活躍の巻 7月4日から始まったツール・ド・フランスには13年ぶりに二人の日本人出場やアームストロングの復帰など、盛り上がってまいりました。 新城幸也が第2ステージで5位、第3ステージではスキルシマノから出場を決めた別府史之が8位と日本人選手も頑... 2009.07.08 BicycleFormula1
Formula1 富士スピードウェイ、F1日本GP開催中止を正式発表 今年の春頃から噂になっていた富士スピードウェイの日本グランプリ撤退の噂ですが、今日正式に撤退を発表、僅か2回の開催のみで終了です。 以下富士スピードウェイ株式会社のリリース 富士スピードウェイ株式会社(以下、富士スピードウェイ)は、2... 2009.07.07 Formula1