au

スポンサーリンク
Mobile

そういえばiPhone 5sも買ったんですよ、iPhone 5s

前回に引き続き半年前の話を続けます。モバイル端末に関してはiPhone 5でほぼ満足でしたがついついiPhone 5sも買ってみました。iPhone 3Gと4はソフトバンク、iPhone 5はauでしたので今回はドコモと契約してみました。2...
Mobile

au,2013冬モデル発表

KDDIは2013冬モデルを発表。スマートフォン6機種、フィーチャーフォン2機種、タブレット1機種、Wi-Fiルーター1機種。10月下旬より「au 4G LTE」下り最大150Mbpsのサービスを開始。 5インチフルHDAndroid...
Mobile

Apple「iPhone 5S」「iPhone5C」2013年9月20日発売

アップルは新しいiPhoneとして「iPhone 5S」「iPhone5C」を発表。ハイスペックなiPhone 5SのCPUは64bitになったA7チップが搭載。日本でも2013年9月20日に発売が開始され、噂通りドコモからもiPhoneが...
Mobile

100年分のメールが保存出来るはずだった「au oneメール」6年で終了

KDDIは@auone.jp宛てのキャリアメールをgmailと連携して保存出来るサービス「au one メール」を2013年9月30日で終了すると発表。このサービス便利に使ってたのに。 「au oneメール」終了 「100年メール」う...
Mobile

au,2012年秋冬モデル発表

KDDIは2012年の冬モデルとして、Androidスマートフォン9機種、Androidタブレット1機種の全10機種を発表。今回全機種が下り最大75Mbpsの高速通信「4G LTE」に対応し、これまでauの多くのスマートフォンで対応してきた...
Mobile

ソフトバンク、イー・アクセスを買収し完全子会社化へ。お値段2,000億円

携帯電話3位のソフトバンクは4位のイー・アクセスを買収し、完全子会社化する事を発表。これによりソフトバンクグループはソフトバンクモバイル+ウィルコム+イーモバイルの合計で約3900万回線の契約数となり遂にKDDIを抜いて通信業界シェア2位へ...
Mobile

アップル「iPhone 5」2012年9月21日発売

アップルは現地時間9月12日にiPhoneの最新モデル「iPhone 5」を発表。4インチ1136x640ドットRetinaディスプレイを採用してこれまでのiPhoneよりも画面が大型化しつつも、軽量化、薄型化も図られた。日本での発売は例年...
Mobile

au,2012年夏モデル発表

KDDIは2012年の夏モデルを5月15日に発表。前回の春モデルではすべてのモデルがスマートフォンでしたが、今回はスマートフォン5機種、携帯電話が3機種と比較的バランスのとれたラインナップとなっています。 クアッドコア「Tegra 3...
Computer

Retinaディスプレイ搭載「新しいiPad」3月16日発売

サンフランシスコで日本時間の8日深夜3時より開催されたプレスイベントでアップルは新しいiPadを発表。iPad 3やiPad HDと言われていた名称はシンプルに「iPad」が正式名称。 2048x1536Retinaディスプレイ搭載、...
Mobile

900MHzプラチナバンドはソフトバンクに決定

携帯電話で建物などの影響を受けにくく、圏外になりにくい周波数800MHz/900Mhzはプラチナバンドと呼ばれ、各携帯事業社はなんとしても欲しい周波数帯で、数年前から新たに割り当てられる900MHzをめぐって各社競い合いがあったのですが、今...
Mobile

au,2012年春モデル発表

KDDIは2012年の春モデルを1月16日に発表。今回発表された5機種すべてがスマートフォンになり、その内訳が海外モデル4機種、国内メーカー1機種と数年前とは発売される端末に大きな変化が出てきました。 シャープ「INFOBAR C01...
Mobile

デュアルコアCPU A5搭載「iPhone 4S」は10月14日に登場。KDDIからも発売決定

アップルは現地時間10月4日(日本時間5日午前2時)に新型iPhone「iPhone 4S」を発表。デュアルコアA5プロセッサ搭載、グラフィックス描画性能は7倍に。日本ではソフトバンクモバイルの独占販売が初めて崩れ、KDDIからも発売が決定...
Mobile

アップル発表会「Let's talk iPhone.」10月4日に決定

アップルがiPhoneに関する発表会「Let's talk iPhone.」の開催を10月4日と正式に発表。この日に新型iPhone 5(仮)の発表もされると予想され、例年通りなら日本時間の5日午前2時ごろから開始されるはず。 速報:...
Mobile

au,2011年秋冬モデル発表

KDDIは2011年の秋冬モデルを9月26日に発表。WiMAX対応スマートフォン4機種を中心にモバイルデータ端末や防水防塵に対応したタブレットなど、全11機種。 WiMAX対応デュアルコアCPU搭載「Motorola Photon」 ...
Mobile

KDDIから新型iPhoneが発売へ

これまで日本ではソフトバンクが独占的に販売していたアップルのスマートフォンiPhoneが次期モデルではKDDIからも発売されると日経新聞が報道。ほんと? KDDI、iPhone販売へ ソフトバンク独占崩れる 来年から KDDI(a...
Mobile

SMSが携帯電話各社で7月13日より相互利用可能に

これまで同一キャリアのみ送受信が出来ていたSMS(ショートメッセージサービス)が7月13日よりドコモ,KDDI,ソフトバンクモバイル、イーモバイルの他社間でもSMSの送受信が可能に。2009年に相互接続について合意されてた時から約2年後によ...
Mobile

au,2011年夏モデル発表

KDDIは17日に2011年夏モデルとして15機種を発表。音声端末12機種の半分になる6機種がスマートフォンになり、これまで以上にスマートフォンへの移行が明らかに。 シャープ「INFOBAR A01」 大人気だった初代「INFOB...
Mobile

au,Android端末「IS01」OSアップデートは無かった事に

auでは初となるスマートフォンとして今年の6月に発売されたSHARP製Android端末「IS01」がOSのバージョンアップをしないそう。auからの発表では「IS01のアップデートについては、検討を重ねましたが、ハードウェア設計値、操作性、...
Game

チュンソフト、Android版「かまいたちの夜」配信開始

株式会社チュンソフトはサウンドノベル「かまいたちの夜」をAndroidに移植し、au one Marketにて販売を開始。11月30日まではキャンペーン中として100円で販売中。対応機種は現時点ではIS01のみ。 原作となるスーパーフ...
Mobile

au,2010年秋冬モデル発表

KDDIは2010年秋冬モデル発表し、秋から2011年春にかけて22機種が発売予定。スマートフォンには東芝「REGZA Phone IS04」シャープ「IS05」Pantech「SIRIUSα IS06」が登場。先に発表済みのIS03と併せ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました