SEGA

スポンサーリンク
Game

龍が如く総合監督「名越 稔洋Tシャツ 通称“名越T”」発売

以前はデイトナUSAやスパイクアウト、最近では大ヒットとなった龍が如くの総合監督として有名なゲームクリエイター名越 稔洋氏がばばーんと描かれたTシャツがファミ通より販売されるそうです。 以前はごく普通の出で立ちでメディアに登場して...
Game

Xbox360「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」2009年春発売

1995年にシリーズ第1作目が発売され人気となり、その続編となる1998年発売のセガの3Dロボットアクション・シューティング「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」がなんとなんと11年ぶりにXbox360(Xbox...
Game

セガ「スーパー32X」最新作「ウルフェンシュタイン3D」登場

今から約15年前の1994年の冬の事、セガからメガドライブを32ビット機へと拡張する「スーパー32X」というあまりのマニアックぶりに素人目にも失敗が見えているハードが発売されました。 日本国内ではファミコン、スーパーファミコンに押され...
Game

限定10000台「龍が如く3」昇り龍パック2月26日発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントはプレイステーション3(以下PS3)用ソフト「龍が如く3」にPS33本体がセットになった「龍が如く3 昇り龍パック」を2009年2月26日限定1万台で発売。価格は4万5980円(税込)。 HDD8...
Game

メガドライブ20周年記念!幻の名曲メガドラ版「ソーサリアン」CD化

とりあえず「日本ファルコム」と聞くとなんでも反応する世代なので。 ソーサリアンは1987年にPC-8801mkIISRで発売されて以来、多くの国産PCで発売され大人気となったRPG。今回はアレンジバージョンとしてコンシューマ機へ初移植とな...
General

アリタリア航空が大ピンチ

巨額の債務を抱えて経営難に陥っていたイタリアのアリタリア航空は29日夜(日本時間30日未明)、会社更生手続きを申請し、経営破たんしたと発表した。(YOMIURI ONLINE) 経営難に陥ったイタリアのアリタリア航空は29日の取締役会で...
Game

セガコレクション

これはうらやましいマニア部屋、と思ったらSega of Amerciaの中にあるこれまで発売されてきたセガ関係のソフトのコレクション部屋なんだとか。 ん~こういう部屋一室欲しい。 The SEGA Game Archive(SEGA...
Game

「携帯型メガドライブ」イギリスで発売

いままでにも何回か携帯メガドライブは公式非公式あわせて色々販売されてきましたが、今回はイギリスで20種類のタイトルを内蔵して販売されるようです。8月末に29.99ポンド(約6,500円)で販売予定。イギリスで販売されるのにメガドライブの海外...
Game

セガ「THUNDERFORCE VI」プロモーションビデオ公開

セガより発売されるPS2用シューティングゲーム「THUNDERFORCE VI」のプロモーションビデオが公開されました。10月30日発売、予定価格6,090円。 「サンダーフォース」は古くはテクノソフトからPC用シューティングゲームと...
Game

やっぱり値崩れ「風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~」

6月5日に発売されたばかりのWii用ソフト「風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~」ですが早くも値下がりモードに突入です。毎度の事ですが発売元がセガになるとなんでも値崩れするな~ スーパーファミコン版の何時間もかけてたどり着いた地下30...
Game

「カルドセプトDS」10月16日発売決定

好きな人はとことん好きなボードゲーム「カルドセプト」、去年の10月にカルドセプト誕生10周年ということで発表のあったニンテンドーDS版「カルドセプトDS」が10月16日に発売決定です。なつかしのセガサターン版をベースに改良されたバージョンに...
PCGame

「SEGA RALLY REVO」開発スタジオを閉鎖へ

PS3やPCで発売されたばかりのセガラリーシリーズ最新作「SEGA RALLY REVO」を制作した「SEGA Driving Studio」ですが、4Gamerの記事によると閉鎖されてしまったそうです。 Sega Europeは,ラ...
Game

Wii版「NiGHTS」60%OFF

発売から約2ヶ月、予想通りWii版「NiGHTS」がワゴンコーナーへ一直線です。前回は発売から1ヶ月で40%OFFでしたが、今回は60%OFFとなっております。 ナイツ ~星降る夜の物語~ 特典 ナイツ・パ...
Game

「バーチャファイターモバイル」P905iに08年春配信予定

1994年リリースの超大ヒット作バーチャファイター2(以下VF2)が2008年春からFOMA P905iなどにケータイアプリとして復活です。携帯電話でここまで3Dが表現出来るのは凄いなあ。 自分がもっともやりこんだゲーム、バーチャファ...
Game

PS3「龍が如く 見参!」2008年3月6日発売

新宿歌舞伎町や大阪の街をリアルに再現した人気のアクションアドベンチャー「龍が如く」シリーズ最新作「龍が如く 見参!」がなぜか時代劇になって2008年3月6日にPS3で発売予定。価格は7,980円。 あいかわらず主人公桐生一馬がゲームセンタ...
Game

Xbox 360「Virtua Fighter 5 Live Arena」12月6日発売予定

ようやく日本でもXbox360「バーチャファイター5 Live Arena」正式発売が決定。バーチャファイター5 Live Arenaスティックも併せて12月6日に発売予定です。 Xbox360版にはPS3には無かったオンライン対戦が...
Game

東京ゲームショー、セガの新作リストに「シェンムー3」が

2007年9月20日から開催される東京ゲームショー、GameSparkにセガ新作リストが掲載されていましたがその中に「シェンムー」(莎木)の文字が。 今は無きドリームキャスト用に開発された「シェンムー」は、総制作費70億円としてギネスブッ...
Game

Xbox360版「Virtua Fighter 5」オンライン対戦対応に

Xbox360版のVF5はオンライン対戦に対応する事が確定したようです。1/60フレームで高速じゃんけんを繰り返すVFの本当のルールをオンラインでラグ無しで再現する事は現在の技術では不可能ですが、それっぽく動いてくれればそれはそれで面白いん...
Game

PS3「バーチャファイター5」の発売日は2007年2月8日

意外と早い発売日に決定したようです。そのころまでPS3本体がどのぐらい普及しているのにもよるけど、発売日までにはPS3本体が50から100万台ぐらいは売れてるとしてもVF5はせいぜい10万本いけば成功とかそんなもんじゃないでしょうかねー ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました