Formula1 2014年Formula 1開幕戦オーストラリアGP 今シーズンから1.6リッターV6ターボエンジン+エネルギー回生システムのパワーユニットへ変更されたF1開幕戦オーストラリアGP決勝が3月16日に行われ、予選3位からスタートしたメルセデスのニコ・ロズベルグが優勝。ケータハムから2年ぶりに復帰... 2014.03.17 Formula1
Formula1 ケータハムF1チーム、小林可夢偉との契約を発表 ケータハムF1チームは2014年のドライバーとして小林可夢偉を起用することを発表。2012年までトヨタ、ザウバーの2チームで表彰台を含む活躍を見せたが、スポンサー不足などが重なって2013年はシートを喪失。今回のケータハムとの契約により、2... 2014.01.21 Formula1
Formula1 小林可夢偉、2013年のF1シート獲得ならず 今シーズン限りでザウバー・フェラーリと契約が終了していた小林可夢偉は、2013年のトップチームでのF1シート獲得をめざしてロータスと交渉していたが、チームは18日にセカンドドライバーとしてロメイン・グロージャンの起用を発表。それに伴って可夢... 2012.12.18 Formula1
Formula1 2012 Formula 1 Round15 日本GP 小林可夢偉3位表彰台獲得 50周年を迎えた鈴鹿サーキットで行われた2012年日本GPは、ザウバー・フェラーリの小林可夢偉が日本人ドライバーとして3人目、2004年アメリカGPでの佐藤琢磨の3位から8年ぶりとなる3位表彰台を獲得。日本GPで日本人が表彰台に上がったのは... 2012.10.07 Formula1
Formula1 小林可夢偉、スパ・フランコルシャンで予選2位を獲得 2012年F1第12戦ベルギーグランプリで小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)が1分47秒871で2004年ヨーロッパGPの佐藤琢磨(BAR・ホンダ)以来となる日本人最上位タイの2位を獲得。 決勝では予選3位のトラブルキング、マルドナド... 2012.09.02 Formula1
Formula1 F1ドイツGP小林可夢偉4位&インディカーエドモントン佐藤琢磨2位 週末に行われた2012年F1第10戦ドイツGPでは小林可夢偉が自己最高の決勝4位を獲得、アメリカインディカーシリーズでは第11戦エドモントン佐藤琢磨がこちらも自己最高の2位を獲得。日本のモータースポーツファンには嬉しい週末でした。 小林可... 2012.07.23 Formula1
General 2011 Formula 1 Rd15 日本GP 10月9日に三重県鈴鹿サーキット(全長5.807km)で行われた第15戦日本グランプリ決勝はマクラーレン・メルセデスのジェンソン・バトンが予選2位から今シーズン3勝目。あと1ポイント獲得で2011年ワールドチャンピオン決まるセバスチャン・ベ... 2011.10.10 General
Formula1 2011 Formula 1 Rd15 日本GP予選 2011年F1第15戦日本GPは10月8日に予選が行われ、ワールドチャンピオンまであと1ポイントと迫っているレッドブルのセバスチャン・ベッテルが1分30秒466で今シーズン12回目のポールポジションを獲得。小林可夢偉はQ3へ進出し予選10位... 2011.10.08 Formula1
Formula1 小林可夢偉チャリティーアプリ「You are Connected」 ザウバーF1チーム所属の小林可夢偉の呼びかけにより、2011年シーズンに参戦している全てのF1ドライバーとチーム代表から東日本大震災の被災者宛にメッセージが綴られたiPhone用デジタルブック・アプリケーション「You are Connec... 2011.05.13 Formula1
Formula1 「F1 サムライの涙 ~音速を駆けぬけたプロフェッショナル~」は今晩0時5分から フジテレビは年末特番として27日0時5分より「F1 サムライの涙 ~音速を駆けぬけたプロフェッショナル~」を放送。ブリヂストン、小林可夢偉を中心に取り上げた番組の様です。 今年はF1総集編の放送は無し そして多くのモータスポーツファン... 2010.12.26 Formula1
Formula1 2010 Formula 1 Rd16 日本GP 今年の日本グランプリは土曜の予選は大雨が直撃、2004年の鈴鹿以来史上2回目となる日曜日に予選決勝同日開催。10時から行われた予選では事前の予想通りレッドブルが圧倒的な速さでフロントローを独占。小林可夢偉はセクター2までは速かったがシケイン... 2010.10.10 Formula1
Formula1 iPhone4購入で小林可夢偉オリジナルケースが貰えるキャンペーン 対象店舗でiPhone4を新規またはMNPで購入すると、プレゼント商品が無くなるまで応募者全員に小林可夢偉オリジナルiPhoneケースが貰えるキャンペーンが実施中。すべてのiPhone4取扱店が対象なのでは無く、キャンペーンに対応した店舗で... 2010.08.20 Formula1
Formula1 PS3/Xbox 360用ソフト「F1 2010」10月7日発売 主にレースシムを手がけるイギリスのCodemastersはPS3/Xbox 360/Windows用ソフト「F1 2010」を10月7日発売を発表。Windows版のみ発売日未定。長らくFormula1のゲームに関するライセンスはSCEが保... 2010.07.15 Formula1GamePCGame
Football 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会決勝トーナメント「日本vsパラグアイ」PK5-3で敗北 2010ワールドカップ南アフリカ大会グループリーグで勝ち点6を獲りグループ2位で突破した日本チームは29日夜に行われた決勝トーナメント1回戦で南米パラグアイとの試合となり、90分では決着が付かず30分の延長の末PK戦にもつれ込み、惜しくも5... 2010.07.02 Football
Formula1 山本左近、リザーブドライバーとしてヒスパニアレーシングと契約 スーパーアグリ、スパイカーの元ドライバーでこの数年はGP2に参戦していた元F1ドライバー山本左近がヒスパニアレーシングとテストドライバー兼リザーブレースドライバーとして契約を発表。2010年シーズンではBMWザウバー小林可夢偉に次いで二人目... 2010.04.17 Formula1
Formula1 2010 Formula1 Rd01 バーレーンGP 2010年シーズンのF1GPは中東バーレーンで開幕。今シーズンから新たにロータス・レーシング、ヴァージン・レーシング、ヒスパニア・レーシングの3チームが加わり24台に。レギュレーションの変更はレース中の給油禁止、10位までポイント獲得、KE... 2010.03.16 Formula1
Formula1 小林可夢偉、ザウバーF1と2010年ドライバー契約を発表 ザウバーF1は2010年からのレギュラードライバーとして小林可夢偉を起用する事をチームの本拠地であるスイスのヒンウィルにて正式に発表。デビュー2戦目となった2009年最終戦のアブダビGPでは1ストップの戦略を決めて6位入賞し、注目を集める存... 2009.12.17 Formula1
Formula1 2009F1総集編は本日深夜25時よりOA 関東地方では今日13日深夜25時から2時間半の放送です。いま気がついたのでカキコ。フジテレビNEXTによるCS放送は12/31(木)17:00-22:00の5時間バージョン。 ロータスのシートは月曜日に発表 月曜日には来期から参戦する... 2009.12.13 Formula1
Formula1 トヨタ、2009年シーズンでF1から撤退 トヨタ自動車は2009年シーズンをもってFormula 1からの撤退を正式に発表。2002年からF1へ参戦し、2009年までの8年間の成績は140戦0勝総獲得ポイント数は278.5だった。 数日前にブリヂストンの話と併せてトヨタが撤退... 2009.11.05 Formula1
Formula1 ブリヂストン、2010年シーズンでF1から撤退 1997年からF1へタイヤ供給をしていたブリヂストンは2010年シーズンまでの契約終了に伴い、2011年以降の新たな契約を結ばずにタイヤ供給を終了すると発表した。 また一つ日本のメーカーが居なくなってしまうと。寂しいねぇ。ミシュランが... 2009.11.02 Formula1