NascarRacing2003 NOSC3 Rd.13 Richmond ショートトラックなんでとにかくクラッシュに巻き込まれないこと&自爆しないことを目指して順調にレース中盤に来た所でまたまたOSごと落ちましたよ。 んーどうもnForce4のオンボードLANが負荷がきつくなるとOSごと巻き込んで落ちるような気... 2005.08.23 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.12 North Carolina 今回もやってしまいましたよ自爆スピン。スピンしてイン側の壁に当たった時は思わずコースの真ん中に戻って無理矢理イエロー出しちゃおうかと思いましたが、人様に迷惑をかけてはいけない、そう思う私は非常に紳士的な人間国宝のような人なのでイン側で一人寂... 2005.08.11 NascarRacing2003
NascarRacing2003 GTPChampionship GTPCとしてシリーズ戦開幕~ GTP面白いよGTP,ロードコース走るんだったらこれが一番好き。ハイグリップのコーナーリングとエンジンパワーのある挙動はやっぱりおもろい。今更言うまでもないんだけど。 GTRも面白いんだけども、細かいシステ... 2005.07.28 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.10 Atlanta いつのまにやら折り返し地点。先週先々週と下位に沈んでその分を取り返しておかないとTOP10に戻れないかも。 結構いい感じで走れてたけども、たった一回のイエローで大惨事がぁぁぁ。しぼんぬ。しかしまぁ、15台でイエロー1回しか出ないってのも凄... 2005.07.26 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.9 Phoenix 序盤(略 中盤に行く前にリタイア1号。総合TOP10からも脱落~ ここは絶対荒れると思ってリタイアさえしなけりゃいいところまで行けると思ってたんだけどねぇ。自爆だし文句いえないや(´д`) 2005.07.21 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.7 GSP Speedway NOSCでは初開催のGSP,GSPってなに? レースは序盤に一回イエローがあっただけであとはSSWらしくひたすらみんなでぐるぐる。 序盤(略 中盤(略 終盤、ここまでイエロー3回で残り30週。もうイエロー出ないでしょ。トップFERU... 2005.07.06 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.6 California ここ、もの凄い嫌いなんですけどどーしましょう。未だにどう走ればいいのかも分からない(´д`) 今までのリザルトこれとかこれとか見るとそういう所に限って結果はいいみたいでなんですけど、嫌いなので練習しないでご飯食べてテレビ見てごろごろしてた... 2005.06.29 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.5 Bristol-Night 先週のあーいらーぶぶりすとる夜のお話。やって来ましたBristolの日。ある意味一番好きなコースかも。Practiceの感触から前回のままのセットでいくことに決定。踏んでいけばタイムも出せるし安定感もまずまず。 レース序盤、全然イエロー出... 2005.06.26 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.4 Texas あーいらーぶてきさす。よーし1時間も練習しちゃうぞー。セットはいいセットも入手出来てたんだけども、1年落ちのセットの方が慣れもあるのか安定度檄高なのでそっちを選択してギア比だけ最新バージョンに変更。 Practiceでの感触はまずまずいけ... 2005.06.13 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.3 Infineon 1週目に2速が壊れちゃったよ・・・これはさすがにやる気が( ´-`)・・・・・・・しょーがない、リタイヤする人も5-6人はいるでしょ。それを乗り越えて15位以内を目指しましょうかね( ´-`) 中盤戦。ずーっとだらだら走行中。だらだらだら... 2005.05.30 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 Rd.2 Michigan うーんとね、失敗だったのがsetupディレクトリにいっぱいファイルがあったのでどれかいいのがあるだろ、ってな風に適当な考えで走ったら全然ついていけませんでした。 そっか、ちょっと前にハードディスクが吹っ飛んだ時に大半のセットが無くなったん... 2005.05.25 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3開幕戦 Rd.1 Daytona 1ヶ月ぶりに再開されたNOSC.相変わらずの人気で19人集まってシリーズ開始。予選の上位陣のタイムは10位あたりまで0.1秒以内と大混戦のなか4位に。 序盤にイエロー出た所でピットへ入らず無理矢理今季初5点ゲット。5点取ったんで次の週にピ... 2005.05.18 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC3 開幕ちょっと前SP Shootout さてさて今週の金曜からNOSC3が開幕。その前に恒例のShootoutに参加してきましたよ。ひさびさにハンドル握ったのでなんつーか、感覚忘れてましたよ。しかもカビが生えてた。 参加してわかったのが今のセットで前の車について行くには問題ない... 2005.05.10 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC 2nd Final Indianapolis 一週間遅れで最終戦インディのお話。最終戦なんでやる気マソマソ、なんと30分も事前練習をしていたという気合の入った一戦、気合が入ってるのでPracticeではずーっとeasy-setで走ってました。プラ終わってから気がついたよ(;´▽`) ... 2005.04.09 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC 2nd R26 California 中盤からダメージもあってで少しずつストレートで離されていき単独走行へ。何十週とイエロー出ないのでラップダウンになっちゃった。 なっちゃった直後から各車燃料が足らなくなってきてピットへ補給に向かう車が増えてきたぞ。その前のイエローでピットに... 2005.02.26 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC 2nd R25 Darlington レース前から今日は荒れると断言されちゃうトラックDarlingtonで25戦目。一人で走っても難しいのに大人数で走ってぶつからない訳がないという。 レースは予想通りイエローが多いのですが、ボイスの中ではどーでもいい話が続くのでイエロー出て... 2005.02.19 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NOSC 2nd R24 WatkinsGlen どれどれ、前回はここを見るといきなりスピンして終わったらしいので今回は完走したいなー ちょこっと練習した限りでは14秒台に入れると自分の走りではタイヤが持たなくて厳しいと。15秒台でミスなく走り続ければ上位へ行けるはず。何人かは13秒... 2005.02.12 NascarRacing2003