NascarRacing2003 4/2 Kansas ここ最近のレースは結果は悪くはないけど妙に予選が遅いのが自分の中で気になっていまして、事前の予想ではここは恐らくイエローが多く出ると思われるので予選である程度上位を狙いそのまま粘る作戦を考えていたんですねー 予選1Lap目に4-5位あた... 2004.04.05 NascarRacing2003
NascarRacing2003 第11戦 Kansas前夜 水曜のGPL中のボイスで木曜は久々に役満華開催か?との話を聞いて探してみるも誰もいないぞ?あれれれ?と思ってる所へNASCAR闇練中ですよーとの話を教えて貰っちゃいました。ありが㌧当然参加です。 ・・・うーむ、みんな速い、0.3-0.5... 2004.04.02 NascarRacing2003
NascarRacing2003 3/19 Homestead 第10戦HomesteadはアドオントラックHomestead2003を使用、バンクがついたハイスピードトラックへ変更された。セットアップが決まらずPractice,Qualifyともに順位は下の方へ。 レースは序盤はいつもの通りかなり... 2004.03.25 NascarRacing2003
NascarRacing2003 3/12 Dover うーん、Doverレポートは遅れに遅れてすっかり忘れてしまいました。 ここはタイヤの消耗率が激しかったのでイエローのたびにピットへ入りタイヤを 交換して後半までリードラップでしたが、イエローが出ない上に単独走行になってしまい、 あきらめてト... 2004.03.19 NascarRacing2003
NascarRacing2003 3/8 NOSC Busch Series開幕戦 Dover 今日からスタートのBusch Series,パワーのない扱いやすい車でNOSCの上位ランクドライバーは予選走行禁止や天候を晴れに固定するなどの工夫をしたシリーズ戦です。 いつもの車と違うカラーリングのため、誰が誰だか分からないまま本戦へ... 2004.03.09 NascarRacing2003
NascarRacing2003 3/5 Infineon シリーズ第8戦目ロードコースのInfineon,NASCARでは久々のロードコースでのレース。なんとかがんばってみますか。 予選でいきなり回ってしまいNo-Time,ロードコースなので自爆しないように走ればなんとかなるでしょ。作戦はラッ... 2004.03.07 NascarRacing2003
NascarRacing2003 2/27 Darlington 第一戦以来約2ヶ月ぶりにNASCARシリーズ戦へ復帰、こんなにNASCAR難しかったっけ?と思うぐらいコントロールに苦戦して自分でも驚きつつレースへ。 今日のコースは狭いDarlington,難易度がかなり高いコースな為イエローも多めで... 2004.02.29 NascarRacing2003
NascarRacing2003 11/22 California やっとですね~時間かかりました。 まず走り始めてすぐに分かったのが、俺遅い(笑)予選も17番手と後方。こういう時は後ろから確実に完走狙いで行くのが最後は良い結果になりやすいかも。 12lap,12位走行。DendenさんMoonさんT... 2003.11.25 NascarRacing2003
NascarRacing2003 11/15 Bristol 狭いブリストルでの第2戦。前回のアトランタが結果が結果だっただけに好きなブリストルでがんばりたい所。 練習日の感触から20台を超えると思われる本番では、一度でもピットに入ると上位に戻るのは難しいと判断、イエローも多そうだし予選で上に行... 2003.11.15 NascarRacing2003
NascarRacing2003 NASCAR 3rd Series 開幕戦 11/7 Atlanta もう1週間前になるので細かいことは忘れちゃったけど、メモで書いておこっと。 開幕戦Atlanta,いきなり参加台数26台。すごいですねぇ~ 自分の結果は9位からスタートして1LapのTurn1でOSごと落ちました(つд`) そのあともひた... 2003.11.15 NascarRacing2003
NascarRacing2003 忙しい・・・ ものすごい久々にちょっと更新。 3rdシリーズも始まり、開幕戦アトランタのレポートも書きたかったんだけど 全然時間がない・・・ そこに追い打ちでパーティションが吹っ飛んでHDDの修復にかな~りの時間を 取られてます(;´▽`) なんとか8... 2003.10.12 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/27 Daytona 50%そのに では昨日の続きからでーす。なんか昨日よりも文章が多くなったぞ?(笑) 51Lap レース再開。ここで2位の#162 HalnonさんBFが提示されてしまいPITへ。個人的にはシリーズ6位を争っているドライバーだけに2位の表示を見てかなり... 2003.09.30 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/27 Daytona 50%そのいち 半年にわたって展開されたNR2003の2ndシリーズ戦も今回のデイトナで最終戦。チャンピオン争いも大詰めを迎える中、24台出走と大勢の参加者があつまる。 3Lap スタートからアウトラインをキープしていた#67 MOONさんが弾かれる。... 2003.09.29 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/23 EightBowl いつものシリーズ戦の練習は水曜にして今日はEightBowlを走ることにしてみました。驚いたのはその集まった車の数ですね~29台集まりました。すげー(笑)自分の回線ではこの台数のサーバは無理と判断して急遽サーバをSilverさんに変わって... 2003.09.23 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/18 WatkinsGlen 前からずーっと楽しみだったWatkinsGlenでのシリーズ戦。NR2002の時はシリーズ最終戦でしたね。あの時は奇跡のP.Pを取れたコースでもあり得意だったコース。2003になってからはみんなめちゃめちゃ速くなったのでもう絶対無理だけど... 2003.09.18 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/11 Texas シリーズもいよいよ大詰め、テキサスを合わせても残り3戦。ここ最近のシリーズ戦は全くと言っていいくらい結果が出ていないので、ちょっとまずいかも。がんばろうっと。 スタートは11位と後方からのレース。が、スタート前からトラブル発生。いきなり... 2003.09.12 NascarRacing2003
NascarRacing2003 09/04 Richmond あーとうとうレポート間に合わなかったのでメモ書き程度に記録を残しておこうっと。レースは3位からのスタート。が、3Lap目に接触しちゃってスピンして最後方へ。 その後のイエローでもピットへ入りタイヤを交換しておき後半勝負に賭ける。その作戦は... 2003.09.10 NascarRacing2003
NascarRacing2003 08/27 Pocono 今回のシリーズ戦の舞台Poconoと言えば前作NR2002で走ったときにORJのレースの中でもっとも辛かったレースとして記憶にあるコース。 通常のオーバルは2つのストレートと2つのコーナーで構成されているけど、ここは3つのストレートと3つ... 2003.08.29 NascarRacing2003
NascarRacing2003 8/20 Phoenix 今回からNASCARシリーズ戦のレポートを書いてみようかなと思ったので書いてみます。レポートというよりも自分の感想かな? 記念の第一回レポートということで、いつもよりも多く練習してみる。Phoenixのようにどうしてもイエローが多くなっ... 2003.08.26 NascarRacing2003